銀杏

今年は11月になっても半袖で過ごしたい程の日中の温かさがあったり、かと思えば突然冬になってしまって秋🍁はどこへ行ってしまったのでしょうか?と少し戸惑う気持ちもあります。

 

11月も終わってしまって、もおクリスマス?!??年末??

 

一気に真冬到来されても。。と戸惑う気持ちも隠せません😶…❄️

街中の紅葉をみもまだ青々しい銀杏もあれば、、程よく色付いていることチラホラ。

 

地域や日射時間、気温差など少しの違いでみんな歩調がバラバラの感じが否めません。

 

ただ最近思うのですが、多様性や色んなカラーが違和感なくありふれてきた世の中だから、紅葉してる子があっても季節外れの子があってもいいのかなぁ。と思いました。

ただ紅葉の仕組みを調べてみるとやはり【だんだんと寒くなって厳しい冬を迎える】というのが木々にも必要な様で

突然凍えるような寒さになってしまっては、傷んでしまう木々が出てこないか心配です!

 

皆様も、例年と一味違う冬を風邪など引かず元気にお過ごしください!

 

整体師のスイミー

関連記事

  1. 駒沢公園スケートパーク
  2. ワクチン
  3. お散歩って けっこう楽し~い
  4. ボックスシートはサイコーでした!
  5. 住まいの片付け
  6. 海洋プラゴミって何?
  7. 羽田空港の魅力
  8. ファンタジーキッズリゾート

カテゴリー

PAGE TOP