- ホーム
- 過去の記事一覧
税理士ニュース一覧

大丈夫ですか?雇調金特例が終了!!
企業の休業手当を支援する雇用調整助成金(注1)について、国は新型コロナウイルス禍で支給限度額を引き上げた特例措置を202…

謙虚にして驕らずさらに努力を!
最近のニュースで目についたものに、上場企業や老舗企業の代表取締役辞任のニュースがあります。これら2つの辞任で共通する…

<853>と<1072>この数字は何の数字かわかりますか?
先日の全国紙に次のような記事が載っていました。『今年の最低賃金(時給)の改定額が全国都道府県で23日に出そろい、…

路線価は、絶対ですか?
7月1日、国税庁は相続税などの申告で土地の評価の基準となる『路線価』を発表しました。今年1月時点の路線価は、東京・千葉な…

もうお済ですか?インボイスの登録
令和5年10月1日からインボイス制度がスタートします。インボイス制度=適格請求書保存方式とは、消費税の複数税率に…

国内企業の3社に1社が最高益!!この話って本当?
先日、次のような記事が経済新聞に掲載されていました。『上場企業の2022年3月期決算が資源高や円安が追い風となり…

もうこれで最後?補助金・支援金
今年のゴールデンウィークは行動制限もなく久しぶりに遊びや旅行の計画を立てている人も多いかと思います。連休後のコロ…

4月からの暮らしはどう変わる!!
4月1日から私達のくらしに大きな影響を与える各種商品の値上げや制度改正が行なわれます。まず、…

『両利きの経営』って聞いたことありますか?
先日の日経新聞に次のような社説が載っていました。『経営の世界でいま最も注目されているコンセプ…

令和3年を振り返って
今年も残すところ1ヶ月を切りました。昨年より続いているコロナ騒ぎも小休止といった状態です。…